コバヤシ・2023/02/03
はたらく
たべる
1月11日〜13日の2泊3日で静岡県の三島市でワーケーションを体験してきました。 いつもはリモートでやりとりをしているメンバーを中心にチームビルディングも兼ねてワーケーションを実施しました。
ワーケーションの2日目は、三島市にあるみしま未来研究所という施設のレンタルスペースをお借りしました。 ここは廃園になった幼稚園をリノベーションしているそうです。
廃園になったまちの中心にある幼稚園をリノベーション ここは、この地域の未来を語り、行動する人が育つ場所 そんな楽しく幸せな場所がみしま未来研究所です
所々に幼稚園のなごりがあるところがまた懐かしく感じました!
今回お借りしたスペースは25人ほど入れるスペースなので、広々とおもいのままに気持ちよく仕事がすることができました。 また、Wi-Fi、ホワイトボード、プロジェクターなど、仕事をするための設備が充実していたので、チーム活動やイベント開催などいろんな使い方ができると感じました。 (25人収容可能なスペースを7人で利用したので贅沢な気分でした!)
この日はみしま未来研究所の広場にキッチンカーが出店されていました! 地元の人たちにも好評のようでお昼にかけてたくさんの人が買いにきていました。 私たちが買いにいくころには残り5つということで、メンバーで買い占めてしまいました。(そのあと買えなかった人ごめんなさい)
みしま未来研究所の夜は賑やかになり、さらにワクワクさせてくれます! そして、なんと、みしま研究所のCafe&Barではクラフトビールが楽しめるのです! 日中はしっかりと仕事をして、夜はクラフトビールを楽しむ、ワーケーションならではの楽しみかたですね。
みしま未来研究所 | NPO法人みしまびと〜地域の未来をつくる人をつくる〜静岡県三島市にある幼稚園をリノベーションした複合施設を運営しています。mishima-mirai.com